AdsPower
AdsPower

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

By AdsPower||5,316 Views

6月には、キャッシュバックアップ、クライアントヒント、同期ツールにおけるメインウィンドウのハイライト表示などの新機能を導入しました。また、OSオプションの追加とWebGLベンダーのドロップリストを追加することで、既存のフィンガープリントも改善しました。詳しくは、以下をお読みください。

ブラウザフィンガープリント

その他の OS オプション

今回のアップデートでは、以下の OS オプションが追加されました。

  • Windows 11
  • macOS 12、macOS 13
  • Android 13
  • iOS 14、iOS 15


6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント


クライアントヒント

GoogleMozillaは、Googleがユーザーエージェント文字列の段階的な廃止を発表して以来、クライアントヒントを採用しています。この流れに対応するため、一部の上位OSバージョンでChromeのユーザーエージェントを識別するために、AdsPowerにクライアントヒントを導入しました。例:

  • Windows 11 では、PlatformVersion の値は OS のバージョンを示します。
  • macOS では、Architecture の値はチップのバージョンを示します。

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

お使いのデバイスのクライアントヒントを確認し、現在利用可能なユーザーエージェントについて詳しくご確認ください。

WebGL メタデータ

WebGL のマスクされていないベンダーのドロップリストが追加され、優先ベンダーを素早く選択できるようになりました。また、Appleチップベンダーも追加しました。

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

画面解像度

1024 x 640、1280 x 800、1440 x 900、1680 x 1050など、Appleデバイスの標準解像度がいくつか追加されました。

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

キャッシュバックアップ

AdsPowerでは、キャッシュバックアップの導入により、データ管理がさらに便利になりました!

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

この機能により、プロファイルを閉じる際に、LocalStorage、IndexDB、拡張機能の自動バックアップが可能になります。バックアップはお使いのコンピューターにのみ保存され、最新のローカルスナップショット5件のみが保存されます。

プロファイル内のバックアップを復元したい場合は、「プロファイル」セクションに移動し、「キャッシュバックアップ」を選択するだけです。プロフィールの右側から。

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

同期:メインウィンドウをハイライト表示

同期を開始すると、メインウィンドウが青色でハイライト表示されるので、すぐに認識できます。同期を停止すると、ハイライトモードはオフになります。

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

ヒント: この機能を確実に実装するには、最新バージョンのブラウザカーネルでプロファイルを実行することをお勧めします。最新バージョンはローカル設定からダウンロードできます。


6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

ハイライト表示されているメインウィンドウに加えて、今月は画面間の同期、ランダムな数字の入力、クリックの遅延など、同期機能にも一連のアップデートが行われました。ぜひご確認ください。こちら


6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント画面間の同期

機能に関する皆様からのご提案やフィードバックをお待ちしております。遠慮なくお知らせください!

AdsPower

あらゆる業界に最適なマルチログインブラウザ

6月のアップデート: キャッシュバックアップ、メインウィンドウのハイライト表示、クライアントのヒント

他にも読む記事